
話題のPepperでプログラミングを学ぼう
IoT技術が発展して行く中、プログラミング人材の教育は重要な課題となり、日本でも2020年度よりプログラミング教育を導入する事が決定しました。本講座は難解になりがちなプログラミング教育を今話題のPepperとiPadを使って進めていきます。
Pepper自身が先生になって教えます
iPad だけで Pepper のプログラミングに触れることができる入門編です。筑波大学情報学類を卒業し、株式会社テックラインのCTOを務める石倉寿秋が開発しました。
コースと学習期間
入門編 全4回
入力、出力、記憶、演算、制御といった、プログラミングの基本概念を学びます
※iPadはこちらで用意いたします。
※テキストは無料です。
対象年齢 | 小学校中学年〜 |
---|---|
授業時間 | 1回60分 |
回数 | 全4回 |
受講料 | 35,000円(税込) |
講師 | 奈良間・石倉・大塩 |
教室 | 守谷テラス教室 |
スケジュール | ①毎週月曜 17:00〜18:00 ②毎週火曜 17:00〜18:00 |
特記事項 | 2016年中に申し込まれた方は、受講料28,000円! |